お電話でのお問い合わせはこちら
078-576-5251外来診療のご案内outpatient
STEP01
1階の再来機で診察券を
通してください。
産婦人科外来へ向かいます。
STEP02
2階診療受付4番で
妊婦健診であることを伝えます。
STEP03
検査室前の採血・採尿受付機で受付をして下さい。
尿カップが出てきます。
受付近くのトイレで採尿します。
トイレの奥の尿カップ置き場に置いて下さい。
STEP04
受付4番前の待ち合いに戻り、
血圧・体重測定を行ってください。
STEP05
測定値を母子手帳に記載し、
診察に呼ばれるまでは
待ち合いでお待ちください。
STEP06
医師の診察があります。
STEP07
助産師の保健指導があります。
STEP08
診療受付4番で
次回の予約を取ります。
STEP09
1階に降り、C計算受付にファイルを
出して、会計をして下さい。
STEP01
1階の再来機で診察券を通し、
受付をしてください。
産婦人科外来へ向かいます。
STEP02
予約時間の10~15分前には
2階診療受付4番に行き、
妊婦健診であることを伝えます。
STEP03
検査室前の採血・採尿受付機で受付をして下さい。
尿カップが出てきます。
受付近くのトイレで採尿します。
トイレの奥の尿カップ置き場に置いて下さい。
STEP04
5階病棟へ行き、
スタッフに声をかけて下さい。
ナースステーションの前で
手指消毒、検温をします。
STEP05
スタッフが案内します。
助産師外来の部屋の前でお待ちください。
STEP06
血圧・体重測定は助産師外来の部屋でします。
STEP07
次回の予約表を受け取ります。
STEP08
1階に降り、C計算受付にファイルを
出して、会計をして下さい。
産前産後の手厚いサポート体制
妊娠中から産後まで、医師・助産師ともにママのサポートをしています。
不安やトラブルの軽減に努めていますので何でもご相談ください。
日時 |
月~金(平日のみ) |
午前8時30分~午前11時45分 |
---|
総合受付で初来院の受付・診療申し込みをしてください。
当院での里帰り出産をお考えの方は、一度当院への受診をお願いしています。
その後は34週頃までに里帰りしていただき、紹介状を持参の上、妊婦健診を受診してください。
受診の時期や里帰りの時期は相談に応じますので、当院産婦人科外来へお問い合わせください。
定期的にママと赤ちゃんの状態を観察し、妊娠が正常に進んでいるかを確認する健診で、内容は妊娠週数によって変わっていきます。定期的・継続的に行うことで異常の早期発見にもつながり、また、体調管理の目安にもなります。
ママの状態を確認する検査
血液検査・尿検査・血圧測定・浮腫(むくみ)の確認・子宮の状態(超音波検査)など
赤ちゃんの状態を確認する検査
心音聴取・NST(ノンストレステスト)・発育状態の確認・胎盤や臍帯の確認・羊水量の調査(超音波検査)など
順調な経過をたどり主治医の許可があれば、助産師が妊婦健診を行います。
産婦人科医師の健診と助産師の健診を交互に受診していただきます。
1回の健診時間は40分ほどです。妊娠中の経過や不安、お産などについてゆっくりお話ができるようにしています。
対象 | 妊娠24週以後の妊婦さん 経過が順調な方は、医師の妊婦健診と交互の妊婦健診になります。 |
---|---|
日時 | 火曜日、木曜日(完全予約制) ※都合でどうしても予約できない場合は相談して下さい。 |
場所 | 本館 5 階病棟 助産師外来 |
内容 | 通常の妊婦健診と同様です。
|
費用 | 通常の健診と同額です。 |
# 助産師からメッセージ
おひとりひとりの希望に沿ったお産をするために、 出来る限りのサポートをしたいと考えています。 どんなお産にしたいか、そのために今できる事、 赤ちゃんを迎えてからの生活の事等を一緒に考え、 楽しいマタニティライフのお手伝いをします! 私たち助産師も赤ちゃんの様子を超音波で一緒に見るのを楽しみにしています。
西市民病院では、当院でご出産されたママと赤ちゃんを対象に産後外来を実施しています。退院後の生活状況や授乳の様子など、なんでも助産師にご相談ください。
対象 | 当院でご出産され、退院後1~2週間くらいのママと赤ちゃん。 ※神戸市外の方は自治体の対応に応じ、母乳外来で対応させていただきます。 母乳外来についてはこのページの下へ記載してあります。下へスクロールしてください。 |
---|---|
開催日 | 毎週火曜・木曜:13時30分/14時10分/14時50分/15時30分(祝日はお休み) |
時間 | 40分 |
内容 |
|
費用 | 4430円 神戸市産婦健康診査受診券を利用すると、費用が5000円まで補助されます。 必要事項を記入し、必ず受診券をご持参お願いします。 ※受診券は1度しか使用できません。2回目以降の受診をされる方は母乳外来として対応させていただきます。 |
「おっぱいが痛い」「おっぱいが足りているのか不安」といったママの悩みやトラブルに対し、助産師がサポートを行います。
当院で出産された方はもちろん、他院で出産された方も受診していただけます。
開催日 | 毎週火曜・木曜:13時30分/14時10分/14時50分/15時30分(祝日はお休み) |
---|---|
時間 | 40分 |
費用 |
|
ご予約・お問い合わせ | 078-576-5251(平日9時〜15時)にお電話ください。 |
電車でお越しの方
神戸市営地下鉄「長田駅」(長田神社前)より徒歩約8分
神戸高速鉄道「高速長田駅」より徒歩約8分
JR「兵庫駅」、神戸高速鉄道「大開駅」より徒歩約10分
車でお越しの方
阪神高速「柳原インター」より約5分
バスでお越しの方
市バス4系統、6系統、9系統、13系統、96系統
「西市民病院前」すぐ
〒653-0013
神戸市長田区一番町2丁目4番地