当面の間、1日2組に制限し運用します。
(令和4年2月9日~)
はじめまして、西市民病院 病児保育室「たんぽぽ」です。
こちらでは、神戸市の委託を受け、西市民病院に隣接する専用施設で、病気になったお子さまを大切にお預かりさせていただきます。
感染症のお子さまもお預かり可能ですので、ご相談下さい。
施設名称:西市民病院 病児保育室 たんぽぽ
住所:神戸市長田区一番町2丁目1 ルーエ七容
※西市民病院の裏(南側)にある赤い屋根の建物
電話/FAX番号:078-521-9311
5名
※ただし、お子様の疾患の種類によっては、定員内であってもご利用頂けない場合がございます。
月曜日~金曜日 8時00分~18時00分まで(土・日・祝日は利用不可)
※受入れ可能な時間帯は原則8時00分~11時00分までとなります。
※必ず18時00分までにお迎えに来てください。
保育料:2,000円
※給食代・おやつ代は別途500円
病児保育の利用には、必ず事前に病児保育登録票の提出が必要です。下記または神戸市ホームページより登録票をダウンロードしていただき、必要事項をご記入のうえ、郵送もしくはファックスでご提出ください。
神戸市病児保育事業 利用登録票(PDF:168KB)・母子手帳
・保険証
・子ども医療費受給資格者証
・印鑑
・生活保護受給者証(お持ちの方のみ)
〒653-0013 神戸市長田区一番町2丁目1 西市民病院病児保育室 たんぽぽ
また、ご利用の際は必ず医師に記入してもらった下記の医師連絡票が必要となります。
※医師連絡票がなくとも予約は可能ですが、正式な病名によっては当日お預かりができないことがあります。
予約の方法が変更になりました。
以降はインターネット予約サービスの「あずかるこちゃん」をご利用ください。
あずかるこちゃんご利用の3ステップ
初回のみ1、2が必要ですが、以降は3のみで予約申込可能です。
当施設のご利用の流れ(時間の目安)は以下をご確認ください。
予約に関する注意事項
キャンセルされる場合は、キャンセル締切時間までに、あずかるこちゃんから行ってください。
※利用料減免にあたっては、添付書類が必要です。
神戸市のHPより、Excel形式でもダウンロードいただけます。
〒653-0013
神戸市長田区一番町2丁目4番地
地図で見る Tel: 078-576-5251
Fax:078-576-5358(代表)/ 078-579-1943(病診連携室)
病院案内
当院のがん診療について
外来のご案内
入院のご案内
診療科・部門のご案内