代表番号

TEL:078-576-5251

FAX:078-576-5358 (代表)/ 078-579-1943(病診連携室)

予約変更センター

TEL:078-579-1950

受付時間:平日13:00~16:00

診療受付時間

当院を受診いただく際に、できるだけ
かかりつけ医の「紹介状」をお持ちください。

すでに他の病院や診療所にかかっておられる症状に対して、初診で当院の受診を希望される方は、他院からの紹介状をお持ちいただくことをお勧めいたします。なお、当院を他院からの紹介状なしに初診で受診される場合、非紹介患者初診料加算金(選定療養費)として、7,000円(歯科口腔外科のみ5,000円[税込])をご負担いただいております。
皆様のご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

受付時間 8:30~11:45

受診される診療科によって受付終了時間が異なりますので、
こちらから詳細をご確認ください。

外来診療日

月曜日〜金曜日

休診日:祝休日・年末年始(12月29日~1月3日)

救命救急外来の受付は24時間行っています。

面会時間

フリーワード検索

診療科を探す

RECRUIT

医療関係者
採用希望の方はこちら

医療関係者・採用希望の方

フリーワード検索

診療科を探す

診療受付時間

当院を受診いただく際に、できるだけ
かかりつけ医の「紹介状」をお持ちください。

すでに他の病院や診療所にかかっておられる症状に対して、初診で当院の受診を希望される方は、他院からの紹介状をお持ちいただくことをお勧めいたします。なお、当院を他院からの紹介状なしに初診で受診される場合、非紹介患者初診料加算金(選定療養費)として、7,000円(歯科口腔外科のみ5,000円[税込])をご負担いただいております。
皆様のご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

受付時間 8:30~11:45

受診される診療科によって受付終了時間が異なりますので、
こちらから詳細をご確認ください。

外来診療日

月曜日〜金曜日

休診日:祝休日・年末年始(12月29日~1月3日)

救命救急外来の受付は24時間行っています。

面会時間

フリーワード検索

診療科を探す

キービジュアル

お知らせNEWS

患者さん

~糖尿病チームから皆さんへメッセージ①~(管理栄養士が考えた西市民オリジナルレシピ付き)

コロナウイルスの影響で、2020年3月~6月に予定していた糖尿病教室を中止することとなりました。とても残念なお知らせではありますが、こんな時だからこそ、出来ることもあります。糖尿病チームから、以下の3つの提案をしたいと思います。

①こんな時だからこそ 出来ること 見つけてみませんか?

ずっと継続してきた糖尿病教室が実施できなくなりましたが、糖尿病チームとして「こんな時だからこそ出来ること」を考えています。まず第1弾として、管理栄養士さんから「おいしくて簡単にできるレシピ」を提供させていただきます!一度、つくってみませんか? 皆さんも、こんな時だからこそ 出来ること、見つけてみませんか?

②こんな時だからこそ 運動してみませんか?

最近、患者さんから「ずっと家に閉じこもって、ぜんぜん運動していない」とお聞きすることが多くなっています。家の中でテレビばかり見ていると、連日のコロナ報道で余計に気が滅入ってしまうのではないでしょうか。そこで、家の中で出来る運動をお勧めしたいと思います。動画サイトをみると、有名人やスポーツ選手が身体を動かす動画を配信しています。うまく出来なくても、自宅内であれば恥ずかしいことはありません!挑戦してみませんか?
また、最近、ラジオ体操第二(第一ではなく第二です)により糖尿病患者さんの筋肉量が維持できたとの報告が出ました。ラジオ体操第二がどんな体操だったか、覚えていますか? 興味を持たれたかたは、ぜひ「ラジオ体操第二」で動画サイトを検索してトライしてみてください!

③コロナが落ち着いたら何がしたいか 考えてみませんか?

今はとてもつらい状況ではありますが、いつかは必ず落ち着くときがやってきます。われわれ神戸市民には、阪神淡路大震災をみんなで力を合わせて乗り越えた経験があります。この状況が落ち着いたら何がしたいか、楽しいことを考えてみませんか?その時の状況をできるだけ具体的に想像してみましょう。このつらい状況は、いつもは考えつかないようなことを思いつく絶好の機会でもあります!
糖尿病教室の再開に向けて、糖尿病チーム一同で準備を進めています。今まででもっとも長い準備期間があります!今まででもっとも、楽しくて ためになる教室にしたいと考えています。
どうぞ、お楽しみに!!

2020年4月 糖尿病チーム

こんな一品いかが(もやしと人参のフレンチサラダ)(PDF:133KB)

こんな一品いかが(ミモザサラダ)(PDF:151KB)

こんな一品いかが(茄子の漬け浸し)(PDF:146KB)

こんな一品いかが(冬瓜の水晶煮)(PDF:123KB)

こんな一品いかが(冷しゃぶ)(PDF:161KB)

こんな一品いかが(はるさめの錦和え)(PDF:139KB)

お知らせ一覧に戻る

〒653-0013
神戸市長田区一番町2丁目4番地
地図で見る Tel: 078-576-5251
Fax:078-576-5358(代表)/ 078-579-1943(病診連携室)

地図で見る