梅雨の季節となりましたが、体調にお変わりなくお過ごしでしょうか。
コロナウイルスの影響で、活動範囲に制限がある患者さんも多いと思います。
そのような中で、熱中症を心配する季節を迎えました。
*熱中症とは、気温が高いことで身体の中の水分や塩分(ナトリウムなど)のバランスを崩し、体の調節機能が正常に働かなくなったことによって引き起こされ、重症化すると命にかかわることを言います。
令和2年度の熱中症予防行動のポイントは以下のようになっています。
(出典:環境省、厚生労働省 新型コロナウイルス感染症に関する情報)
次に、熱中症予防のポイント(特に水分補給)を中心にお伝えします。参考にしていただき、暑い夏を乗り切っていきましょう。
2020年6月 糖尿病チーム
〒653-0013
神戸市長田区一番町2丁目4番地
地図で見る Tel: 078-576-5251
Fax:078-576-5358(代表)/ 078-579-1943(病診連携室)
病院案内
当院のがん診療について
外来のご案内
入院のご案内
診療科・部門のご案内