代表番号

TEL:078-576-5251

FAX:078-576-5358 (代表)/ 078-579-1943(病診連携室)

予約変更センター

TEL:078-579-1950

受付時間:平日13:00~16:00

診療受付時間

当院を受診いただく際に、できるだけ
かかりつけ医の「紹介状」をお持ちください。

すでに他の病院や診療所にかかっておられる症状に対して、初診で当院の受診を希望される方は、他院からの紹介状をお持ちいただくことをお勧めいたします。なお、当院を他院からの紹介状なしに初診で受診される場合、非紹介患者初診料加算金(選定療養費)として、7,000円(歯科口腔外科のみ5,000円[税込])をご負担いただいております。
皆様のご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

受付時間 8:30~11:45

受診される診療科によって受付終了時間が異なりますので、
こちらから詳細をご確認ください。

外来診療日

月曜日〜金曜日

休診日:祝休日・年末年始(12月29日~1月3日)

救命救急外来の受付は24時間行っています。

面会時間

フリーワード検索

診療科を探す

RECRUIT

医療関係者
採用希望の方はこちら

医療関係者・採用希望の方

フリーワード検索

診療科を探す

診療受付時間

当院を受診いただく際に、できるだけ
かかりつけ医の「紹介状」をお持ちください。

すでに他の病院や診療所にかかっておられる症状に対して、初診で当院の受診を希望される方は、他院からの紹介状をお持ちいただくことをお勧めいたします。なお、当院を他院からの紹介状なしに初診で受診される場合、非紹介患者初診料加算金(選定療養費)として、7,000円(歯科口腔外科のみ5,000円[税込])をご負担いただいております。
皆様のご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

受付時間 8:30~11:45

受診される診療科によって受付終了時間が異なりますので、
こちらから詳細をご確認ください。

外来診療日

月曜日〜金曜日

休診日:祝休日・年末年始(12月29日~1月3日)

救命救急外来の受付は24時間行っています。

面会時間

フリーワード検索

診療科を探す

キービジュアル

疾患・症状説明DISEASE

心不全

症状

・息切れ・・・階段や坂道などを登った時に普段に比べて息が切れる。
・足のむくみ(両側)・・・押すと凹む、夜間寝て朝になっても改善しない。
・起座呼吸・・・横になって寝ると息苦しく、眠れない。

上記症状が増悪すると、安静にしていても息苦しいなどの症状が見られます。

病態

心臓のポンプ機能不全に伴い、体に水がたまる病気。
皮下に水が溜まれば、足がむくむ。胸に水が溜まれば、息苦しさが出現する。

検査:

・心電図・・・不整脈や心筋梗塞のサインを検出できる
・レントゲン・・・心拡大・胸に水が溜まっていないか、肺に病気がないかを評価する
・心臓超音波検査・・・心臓のポンプ機能不全が起こっていないか、起こっているとすればその原因は何かを評価する検査
・心臓カテーテル検査・・・心臓のポンプ機能不全の原因として心筋梗塞が疑われる場合に冠動脈(心臓の血管)の閉塞・狭窄がないかをみる検査

治療

薬物療法として利尿薬、血管拡張薬、強心薬などの点滴治療ないし内服治療を行います。
心不全の原因によってはカテーテル治療やペースメーカー植込術などを必要とする場合もある。

対象の診療科

一覧へ戻る

〒653-0013
神戸市長田区一番町2丁目4番地
地図で見る Tel: 078-576-5251
Fax:078-576-5358(代表)/ 078-579-1943(病診連携室)

地図で見る