FAX:078-576-5358 (代表)/ 078-579-1943(病診連携室)
受付時間:平日13:00~16:00
診療受付時間
当院を受診いただく際に、できるだけかかりつけ医の「紹介状」をお持ちください。
すでに他の病院や診療所にかかっておられる症状に対して、初診で当院の受診を希望される方は、他院からの紹介状をお持ちいただくことをお勧めいたします。なお、当院を他院からの紹介状なしに初診で受診される場合、非紹介患者初診料加算金(選定療養費)として、7,000円(歯科口腔外科のみ5,000円[税込])をご負担いただいております。皆様のご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
受付時間 8:30~11:45
受診される診療科によって受付終了時間が異なりますので、こちらから詳細をご確認ください。
外来診療日
月曜日〜金曜日
休診日:祝休日・年末年始(12月29日~1月3日)
救命救急外来の受付は24時間行っています。
面会時間
詳細はこちら
フリーワード検索
診療科を探す
RECRUIT
医療関係者採用希望の方はこちら
粘膜下腫瘍
胃間葉系腫瘍(GIST)などの粘膜下腫瘍は積極的に腹腔鏡手術を取り入れています。5cmを超えるものは基本的に開腹手術となります。
胃・十二指腸潰瘍穿孔
胃や十二指腸潰瘍が穿孔した場合は、急激で非常に強い腹痛が出現し、救急車で運ばれて緊急手術になることが多いです。
食道がん(外科)
食道がんは、腫瘍の広がりや転移の有無によって治療法に違いがあります。
胃がん(内科)
胃癌は、胃の壁の内側をおおう粘膜の細胞が何らかの原因で癌細胞となり、無秩序にふえていくことにより発生します。
食道がん(内科)
食道がんの治療には、大きく分けて内視鏡的切除術、手術、放射線治療、薬物療法(化学療法)の4つがあります。
胃がん(外科)
胃がんは2018年の統計では、男性で罹患者数第2位 (86,905人)、女性で第5位 (39,103人)とわが国でも罹患率の高い疾患です。
一覧へ戻る
疾患・症状説明
〒653-0013 神戸市長田区一番町2丁目4番地 地図で見る Tel: 078-576-5251Fax:078-576-5358(代表)/ 078-579-1943(病診連携室)
病院案内
当院のがん診療について
外来のご案内
入院のご案内
診療科・部門のご案内