v

代表番号

TEL:078-576-5251

FAX:078-576-5358 (代表)/ 078-579-1943(病診連携室)

予約変更センター

TEL:078-579-1950

受付時間:平日13:00~16:00

診療受付時間

当院を受診いただく際に、できるだけ
かかりつけ医の「紹介状」をお持ちください。

すでに他の病院や診療所にかかっておられる症状に対して、初診で当院の受診を希望される方は、他院からの紹介状をお持ちいただくことをお勧めいたします。なお、当院を他院からの紹介状なしに初診で受診される場合、非紹介患者初診料加算金(選定療養費)として、7,000円(歯科口腔外科のみ5,000円[税込])をご負担いただいております。
皆様のご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

受付時間 8:30~11:45

受診される診療科によって受付終了時間が異なりますので、
こちらから詳細をご確認ください。

外来診療日

月曜日〜金曜日

休診日:祝休日・年末年始(12月29日~1月3日)

救命救急外来の受付は24時間行っています。

面会時間

フリーワード検索

診療科を探す

RECRUIT

医療関係者
採用希望の方はこちら

医療関係者・採用希望の方

フリーワード検索

診療科を探す

診療受付時間

当院を受診いただく際に、できるだけ
かかりつけ医の「紹介状」をお持ちください。

すでに他の病院や診療所にかかっておられる症状に対して、初診で当院の受診を希望される方は、他院からの紹介状をお持ちいただくことをお勧めいたします。なお、当院を他院からの紹介状なしに初診で受診される場合、非紹介患者初診料加算金(選定療養費)として、7,000円(歯科口腔外科のみ5,000円[税込])をご負担いただいております。
皆様のご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

受付時間 8:30~11:45

受診される診療科によって受付終了時間が異なりますので、
こちらから詳細をご確認ください。

外来診療日

月曜日〜金曜日

休診日:祝休日・年末年始(12月29日~1月3日)

救命救急外来の受付は24時間行っています。

面会時間

フリーワード検索

診療科を探す

キービジュアル

疾患・症状説明DISEASE

皮膚の疾患・症状一覧

  • 基底細胞がん

    中年以降の顔などにできる黒色の皮膚結節です。露光部以外にも全身いろんな場所に出現します。

  • 原発性腋下多汗症

    夏場の暑い時にはたくさんの汗をかきますが、それ自体は正常な反応です。しかしながら日常生活に支障をきたす程の発汗は多汗症という病気の可能性があります。

  • 全身性エリテマトーデス(SLE)

    原因は自己免疫反応(自らの免疫が自らの正常な臓器を攻撃すること)によるとされており、発熱や特徴的な皮疹、リンパ節腫脹、腎炎、関節痛などの全身症状を認めます。

  • 皮膚筋炎・多発性筋炎

    多発性筋炎は、筋肉に対する自己免疫反応により、筋力の低下や疲れやすさ、筋肉痛を認める疾患です。

  • 全身性強皮症

    全身性強皮症は、皮膚や内臓が硬くなる(硬化、線維化)が特徴的な膠原病の1つです。

  • 成人発症スチル病

    40℃に達する高熱(典型的には日中は平熱で夕方から発熱)、かゆみを伴わない体幹を中心とした薄ピンク色の皮疹(発熱とともに出現し解熱すると消失)、四肢の関節痛を特徴とする疾患です。

一覧へ戻る

〒653-0013
神戸市長田区一番町2丁目4番地
地図で見る Tel: 078-576-5251
Fax:078-576-5358(代表)/ 078-579-1943(病診連携室)

地図で見る