SLEは若い女性に多い膠原病として知られています。その原因は自己免疫反応(自らの免疫が自らの正常な臓器を攻撃すること)によるとされており、発熱や特徴的な皮疹、リンパ節腫脹、腎炎、関節痛などの全身症状を認めます。副腎皮質ステロイド剤が基本の治療薬となりますが、最近はいかに副腎皮質ステロイド剤を減量・中止するかが治療の目標となっており、当科でも免疫抑制剤やベリムマブなどを適宜併用しながら、可能な限り副腎皮質ステロイド剤の減量や中止を目標に診療をしております。
〒653-0013
神戸市長田区一番町2丁目4番地
地図で見る Tel: 078-576-5251
Fax:078-576-5358(代表)/ 078-579-1943(病診連携室)
病院案内
当院のがん診療について
外来のご案内
入院のご案内
診療科・部門のご案内