代表番号

TEL:078-576-5251

FAX:078-576-5358 (代表)/ 078-579-1943(病診連携室)

予約変更センター

TEL:078-579-1950

受付時間:平日13:00~16:00

診療受付時間

当院を受診いただく際に、できるだけ
かかりつけ医の「紹介状」をお持ちください。

すでに他の病院や診療所にかかっておられる症状に対して、初診で当院の受診を希望される方は、他院からの紹介状をお持ちいただくことをお勧めいたします。なお、当院を他院からの紹介状なしに初診で受診される場合、非紹介患者初診料加算金(選定療養費)として、7,000円(歯科口腔外科のみ5,000円[税込])をご負担いただいております。
皆様のご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

受付時間 8:30~11:45

受診される診療科によって受付終了時間が異なりますので、
こちらから詳細をご確認ください。

外来診療日

月曜日〜金曜日

休診日:祝休日・年末年始(12月29日~1月3日)

救命救急外来の受付は24時間行っています。

面会時間

フリーワード検索

診療科を探す

RECRUIT

医療関係者
採用希望の方はこちら

医療関係者・採用希望の方

フリーワード検索

診療科を探す

診療受付時間

当院を受診いただく際に、できるだけ
かかりつけ医の「紹介状」をお持ちください。

すでに他の病院や診療所にかかっておられる症状に対して、初診で当院の受診を希望される方は、他院からの紹介状をお持ちいただくことをお勧めいたします。なお、当院を他院からの紹介状なしに初診で受診される場合、非紹介患者初診料加算金(選定療養費)として、7,000円(歯科口腔外科のみ5,000円[税込])をご負担いただいております。
皆様のご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

受付時間 8:30~11:45

受診される診療科によって受付終了時間が異なりますので、
こちらから詳細をご確認ください。

外来診療日

月曜日〜金曜日

休診日:祝休日・年末年始(12月29日~1月3日)

救命救急外来の受付は24時間行っています。

面会時間

フリーワード検索

診療科を探す

キービジュアル

疾患・症状説明DISEASE

智歯周囲炎

概要

智歯(おやしらず)の生えるときに見られる周囲の炎症をいいます。

原因

智歯は埋まったままで生えてこない場合や、生えてきたとしても傾いていたり、歯の一部が見えていてもそれ以上十分に生えててこない場合があります。
智歯はいちばん奥に位置するために歯磨きがしにくく不潔な状態となるため、むし歯や周囲の炎症を引き起こしやすくなります。

症状

智歯周囲の歯ぐきの痛みや腫れ、出血や膿が出ることもあります。 症状がすすむと腫れは頬や首のあたりまで広がったり、口が開きにくくなることもあります。

検査

レントゲン、CTなどで歯と周囲の骨や近傍の組織との関係を検査します。 炎症の程度の確認のために血液検査を行う場合があります。

治療

炎症のおきている歯ぐき周囲の洗浄や抗菌薬の投与をします。
治療により症状が改善されても、同じような症状を繰り返したり再発が予想される場合には抜歯をして原因を除去することが望まれます。

智歯の抜歯について

どのような場合智歯は抜いたほうが良いのか?

次のような場合は抜歯をお勧めします。

・智歯の周囲がたびたび腫れる。

・智歯の周囲に食べ物の残りがたまりやすい。

・智歯または手前の歯が虫歯になった。

・その他 

 歯並びがおかしい 口臭がする 顎関節症の症状がある などの場合も智歯が原因のことがあります。


智歯はすべて抜いたほうが良いのか
?

次のような場合は必ずしも抜歯が必要でないこともあります。

・智歯が正常に生えてかみ合わせがあり機能している。

・智歯がブリッジの土台や移植歯として利用できる。

・高齢者の方や基礎疾患のある方。

 いずれの場合も判断は難しいため抜歯が必要かどうかは歯科医と充分に相談することをお勧めします。

対象の診療科

一覧へ戻る

〒653-0013
神戸市長田区一番町2丁目4番地
地図で見る Tel: 078-576-5251
Fax:078-576-5358(代表)/ 078-579-1943(病診連携室)

地図で見る