代表番号

TEL:078-576-5251

FAX:078-576-5358(代表) / 078-579-1943(病診連携室)

予約変更センター

TEL:078-579-1950

受付時間:平日13:00~16:00

診療受付時間

当院を受診いただく際に、できるだけ
かかりつけ医の「紹介状」をお持ちください。

すでに他の病院や診療所にかかっておられる症状に対して、初診で当院の受診を希望される方は、他院からの紹介状をお持ちいただくことをお勧めいたします。なお、当院を他院からの紹介状なしに初診で受診される場合、非紹介患者初診料加算金(選定療養費)として、7,000円(歯科口腔外科のみ5,000円[税込])をご負担いただいております。
皆様のご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

受付時間 8:30~11:45

受診される診療科によって受付終了時間が異なりますので、
こちらから詳細をご確認ください。

外来診療日

月曜日〜金曜日

休診日:祝休日・年末年始(12月29日~1月3日)

救命救急外来の受付は24時間行っています。

面会時間

フリーワード検索

診療科を探す

診療受付時間

当院を受診いただく際に、できるだけ
かかりつけ医の「紹介状」をお持ちください。

すでに他の病院や診療所にかかっておられる症状に対して、初診で当院の受診を希望される方は、他院からの紹介状をお持ちいただくことをお勧めいたします。なお、当院を他院からの紹介状なしに初診で受診される場合、非紹介患者初診料加算金(選定療養費)として、5,000円(歯科口腔外科のみ3,000円[税込])をご負担いただいております。
皆様のご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
※2022年10月から、当院の選定療養費が変わります。詳しくはこちらをご覧ください。

受付時間 8:30~11:45

受診される診療科によって受付終了時間が異なりますので、
こちらから詳細をご確認ください。

外来診療日

月曜日〜金曜日

休診日:祝休日・年末年始(12月29日~1月3日)

救命救急外来の受付は24時間行っています。

面会時間

平日
15:00~20:00

土・日・祝
10:00〜12:00、15:00~20:00

フリーワード検索

診療科を探す

キービジュアル

在宅療養後方支援病院のご案内HOME CARE SUPPORT HOSPITAL

在宅療養後方支援病院のご案内

 当院は、2025年4月1日より「在宅療養後方支援病院」に認定されました。

 ご自宅や施設で療養されている患者さんを事前に入院希望登録しておき、かかりつけ医 からのご紹介で、緊急時に速やかに入院受け入れを行うという在宅療養のバックアップ体制構築を目的としています。

※やむをえず当院で⼊院治療が⾏えない場合は、当院が適切な医療機関をご紹介します。

※他の病院で登録されている場合は、当院への入院希望登録はできません。  

対象者について    ※下記の①・②・③を満たす方

①自宅・特別養護老人ホーム・軽費老人ホーム・ケアハウス・有料老人ホーム・グループ ホーム・サービス高齢者住宅等にお住まいの方、訪問診療を受けられている方

②在宅時医学総合管理料、施設入居時等医学総合管理料、在宅がん医療総合診療料、在宅療養指導管理料(在宅自己注射指導管理料は除く)のいずれかを入院月もしくは入院前月に在宅医療機関で算定している方

③当院以外の医療機関で入院希望の届出を行っていない方

登録方法について (※協定書・患者登録の申請)

①患者さんへご説明のうえ、下記の必要書類にご記入いただき、地域医療在宅支援室まで FAX(078-579-1920)してください。

【様式1】在宅療養後方支援体制に関する連携協定書

【様式2】在宅療養後方新病院 説明書兼登録同意書

【様式3】在宅療養後方支援病院 登録届出書

【様式4】在宅療養後方支援病院 診療情報提供書(初回)

※すでに協定締結している場合に患者登録を申請する場合は、【様式1】は不要です。

②地域医療在宅支援室より下記の書類をお送りします。

・【様式1】在宅療養後方支援体制に関する連携協定書・・・2部

  →署名・押印のうえ地域医療在宅支援室へ2部を郵送してください。後日、当院より 署名・押印した協定書を1部お送りいたします。

・【様式3】在宅療養後方支援病院 登録届出書・・・2部(コピー)

  →1部は貴院様の控えとして、もう1部は患者さんへお渡しください。

情報交換について

登録後3カ月ごと(4月・7月・10月・1月)に、当院より【様式5】在宅療養後方支援病院 診療情報交換書(2回目以降)をFAXにてお送りします。患者さんの近況をご記入いただき、地域医療在宅支援室までFAX(078-579-1920)にてご返信ください。

登録患者の急変時の入院依頼方法

078-576-5251(代表)までご連絡ください。

※ 診療情報提供書をFAX(078-579-1920)してください。(24時間以内)

※ やむを得ず当院で入院加療が行えない場合には適切な医療機関へご紹介いたします。

※ 原則として、入院受け入れはかかりつけ医が必要と判断した場合に行います。患者さんからの直接の申し出により受け入れるものではありませんのでご了承ください。

※ 入院決定は当院で診察した医師の判断になります。

必要書類様式  ※下記よりダウンロードして下さい。

在宅療養後方支援病院 患者登録のご案内(医療機関用)

【様式1】在宅療養後方支援体制に関する連携協定書

【様式2】在宅療養後方新病院 説明書兼登録同意書

【様式3】在宅療養後方支援病院 登録届出書

【様式4】在宅療養後方支援病院 診療情報提供書(初回)

【様式5】在宅療養後方支援病院 診療情報交換書(2回目以降)

〒653-0013
神戸市長田区一番町2丁目4番地
地図で見る Tel: 078-576-5251
Fax:078-576-5358(代表)/ 078-579-1943(病診連携室)

地図で見る